魚釣り事業 アマダイのブランド化 どのようにして大田市で水揚げされたアマダイをブランド化していくのか。 もちろん、そのアマダイの美味しさを知ってもらうことが大切。 だ... 2022.02.21 魚釣り事業アマダイブランド創り
海彦が行った飲食店 天草|大田市|海彦が行った島根県の飲食店 遊漁船シーラックの実習で大田市に通い出して、初めて大田市の飲食店に入りました。 割烹 天草 「割烹」って書いてあったので、お高いんだ... 2022.02.20 海彦が行った飲食店島根で過ごす何気ない日常
魚釣り事業 ついに目標1つ達成!飲食店の開業が決定! ついに飲食店の開業が決定しました~ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 島根県松江市で超格安居抜き物件を発見したのです! ... 2022.02.18 魚釣り事業釣った魚で飲食店
YouTube 収益化剥奪… 運営しているチャンネル 脳トレどーでしょーの収益化がなくなっちゃいました…。 剥奪、というより条件を満たさなくなってしまったことが原... 2022.02.17 YouTube雑記・つぶやき何気ない日常海彦のちゃんねる動画
実習・釣果ブログ オキアミの種類違いで釣れ方に違いはでるのか?! 実習先のシーラックでのお話。 シーラックでお客さんがいないときは、漁として出荷するための魚釣りへ調査を兼ねて出ます。 先日、アマダイ... 2022.02.16 実習・釣果ブログ雑記・つぶやき何気ない日常遊漁船シーラック
何気ない日常 島根に来て気付いた陶器の魅力 島根県出雲市に住み始めて出会ったのが「出西窯」と言う陶器だった。 出西ブルーと言われる色とシルバーが合わさった素敵な色に心奪われた。 ... 2022.02.15 何気ない日常雑記・つぶやき
経営全般 個人事業主か法人か 個人事業主か、法人か。 これから起業しよう!と思う人が、まず1番に悩む点ではないか。 それぞれのメリット・デメリットは、ネットで調べるとたくさんHI... 2022.02.07 経営全般経営のこと
経営のこと [検証] 動画まとめサイトでどのくらいの収益を得られるのか…vol3 魚釣り関連事業の初期費用を捻出するために… しかも、手をかけなくても自動更新してくれる 動画まとめサイト を作成して、その経過を綴っていくことにしまし... 2022.02.01 経営のこと収入源を増やす
実習・釣果ブログ 久しぶりに「釣れた!!」って思えた 時化が続き、海に出れない日が続く中… やっと少し穏やかなになったためシーラックで海に出て来ました! 研修先の遊漁船シーラック↓ ... 2022.01.31 実習・釣果ブログ島根で過ごす何気ない日常遊漁船シーラック
釣り人・漁師ならではの魚・珍味 [白カレイ(エテカレイ)] 肝の刺し身 シーラックの大船長から 獲れたての白カレイをいただいた! 白カレイって初めて聞いたけど、調べてみたらエテカレイらしい。 ... 2022.01.30 釣り人・漁師ならではの魚・珍味何気ない日常
ちょっと発展 動画アーカイブサイトが生み出す3つの効果 Youtubeのチャンネルを開設した後には、動画のアーカイブサイトを作成した方がいい理由は以前に書きました。 今回は、現在私が運営している... 2022.01.23 ちょっと発展YouTube
実習・釣果ブログ アマダイのブランド創りで奔走 シーラックの実習の際に、どんな魚が水揚げされ、どのくらいの価格で卸されているのかを聞くようにしている。 様々な魚を見る機会... 2022.01.22 実習・釣果ブログ魚釣り事業アマダイブランド創り遊漁船シーラック
何気ない日常 スパムメールの日本語が笑いどころ満載の件 日常茶飯事に届くスパムメール いつもは即削除なんだけど、今日に限ってたまたま目が留まったメールがある。 ETCに解約ってそもそもよくわかんな... 2022.01.13 何気ない日常雑記・つぶやき
何気ない日常 白アマダイ 幻の白アマダイ yahooをたまたま見てたら、釣果の記事で白アマダイて書いたのを発見! 大分で白アマダイ?! こっち(島根)じゃ釣... 2022.01.12 何気ない日常雑記・つぶやき
読書記録 1%の努力 [ ひろゆき ] 大学時代に2ちゃんねるを知り、その2ちゃんからドラマや映画が出来たり、と僕にとってもネットを教えてくれた存在だった。 その管理人として名前は知っていたし、... 2022.01.11 読書記録何気ない日常
島根で過ごす 古民家リフォーム 島根で知り合った方の別荘にお招きいただいてきました。 古民家を改装したそうですが、すっごく雰囲気がよく、隠れ家一棟貸しみたいなのでよく見る... 2022.01.10 島根で過ごす何気ない日常
経営のこと [検証] 動画まとめサイトでどのくらいの収益を得られるのか…vol2 魚釣り関連事業の初期費用を捻出するために… しかも、手をかけなくても自動更新してくれる 動画まとめサイト を作成して、その経過を綴っていくことにしまし... 2022.01.08 経営のこと収入源を増やす
YouTube 釣り好きには間違えられない問題3問 僕が運営している脳トレチャンネルで、前回動画を公開してから半年以上経ってしまい… Youtubeから収益化が剥奪されちゃうよ~なんてメール... 2022.01.06 YouTube海彦のちゃんねる動画