今まで釣ったこともない魚が釣れる!
さすがはベテランの元漁師が運営する遊漁船。
今回は「ユメカサゴ」という魚が釣れたけど、そんなに大きくないので鍋にしてみました。
![[ユメカサゴ] 簡単独り鍋を試作!居酒屋メニュー検討](https://umihiko.blog/wp-content/uploads/2021/12/umihiko211103c.jpg)
根魚は煮物が美味しいイメージ。
1匹まるまる使うと、ちょっと高級感というか贅沢な感じがして、お客さん受けがいいのでは?と思い、1匹まるまる使った鍋をメニューとして検討。

一人で食べるのに、ほんっとにちょーどいいサイズ!
作り方も簡単!
ショート動画にしたのでご覧ください↓
動画の概要欄にも記載したけど、
昆布を入れたりしたらもっとよかったのかな…。
味付けは魚の出汁を味わった欲しいからすっごいシンプル。
ちょっとポン酢をかけて食べると余計に美味しかった!
![[ユメカサゴ] 簡単独り鍋を試作!居酒屋メニュー検討](https://umihiko.blog/wp-content/uploads/2021/12/umihiko211203b.jpg)
いつもいつも釣れる訳ではないけど、釣れた色々な魚で、1匹まるまる使った鍋はメニューとしてありだな。
よく釣れるアオハタとかでも作ってみよう!
