実習・釣果ブログ 久しぶりに「釣れた!!」って思えた 時化が続き、海に出れない日が続く中… やっと少し穏やかなになったためシーラックで海に出て来ました! 研修先の遊漁船シーラック↓ シーラックは、たいてい夜明けと同時くらいにポイントに到着して釣り始めるので、集... 2022.01.31 実習・釣果ブログ島根で過ごす何気ない日常遊漁船シーラック
釣り人・漁師ならではの魚・珍味 [白カレイ(エテカレイ)] 肝の刺し身 シーラックの大船長から 獲れたての白カレイをいただいた! 白カレイって初めて聞いたけど、調べてみたらエテカレイらしい。 早速家で調理開始。 あら?! こんなにご立派な肝が... 2022.01.30 釣り人・漁師ならではの魚・珍味何気ない日常
ちょっと発展 動画アーカイブサイトが生み出す3つの効果 Youtubeのチャンネルを開設した後には、動画のアーカイブサイトを作成した方がいい理由は以前に書きました。 今回は、現在私が運営しているチャンネルのデータを元に、アーカイブサイトが生み出している効果を3つ紹介します。... 2022.01.23 ちょっと発展YouTube
魚釣り事業 アマダイのブランド創りで奔走 シーラックの実習の際に、どんな魚が水揚げされ、どのくらいの価格で卸されているのかを聞くようにしている。 様々な魚を見る機会に恵まれ、本当に楽しく、見ていて飽きない。 のどぐ... 2022.01.22 魚釣り事業実習・釣果ブログ遊漁船シーラックアマダイブランド創り
何気ない日常 スパムメールの日本語が笑いどころ満載の件 日常茶飯事に届くスパムメール いつもは即削除なんだけど、今日に限ってたまたま目が留まったメールがある。 ETCに解約ってそもそもよくわかんないんだけど、このメールの文面をよく見て欲しい。 このメールは松信専... 2022.01.13 何気ない日常雑記・つぶやき
何気ない日常 白アマダイ 幻の白アマダイ yahooをたまたま見てたら、釣果の記事で白アマダイて書いたのを発見! 大分で白アマダイ?! こっち(島根)じゃ釣れないのか調べてみた。 どうやらいないぽい… ... 2022.01.12 何気ない日常雑記・つぶやき
読書記録 1%の努力 [ ひろゆき ] 大学時代に2ちゃんねるを知り、その2ちゃんからドラマや映画が出来たり、と僕にとってもネットを教えてくれた存在だった。 その管理人として名前は知っていたし、ネットニュースで色々と裁判をしてることも知ってた。 最近では切り貼り動画の... 2022.01.11 読書記録何気ない日常
島根で過ごす 古民家リフォーム 島根で知り合った方の別荘にお招きいただいてきました。 古民家を改装したそうですが、すっごく雰囲気がよく、隠れ家一棟貸しみたいなのでよく見るような家でした。 自分たちで改装したらしく、家探しから改装までの過程を飲み... 2022.01.10 島根で過ごす何気ない日常
経営のこと [検証] 動画まとめサイトでどのくらいの収益を得られるのか…vol2 魚釣り関連事業の初期費用を捻出するために… しかも、手をかけなくても自動更新してくれる 動画まとめサイト を作成して、その経過を綴っていくことにしました。 最初の記事↓ 本日、やっとAd... 2022.01.08 経営のこと収入源を増やす
YouTube 釣り好きには間違えられない問題3問 僕が運営している脳トレチャンネルで、前回動画を公開してから半年以上経ってしまい… Youtubeから収益化が剥奪されちゃうよ~なんてメールが届いたので、急いで動画を作成して公開した。 今までの通り間違い探しが簡単... 2022.01.06 YouTube海彦のちゃんねる動画
何気ない日常 シンエヴァをやっと観た… 見よう見ようといつも思いながらも先延ばしにしていたこと シン・エヴァンゲリオン劇場版 をやっと観た! 写真ACで「エヴァンゲリオン」って検索したら↑の写真がHITしたので、とりあえず使ってみた。 映画... 2022.01.05 何気ない日常雑記・つぶやき
経営のこと 自己アフィリエイト ちょっとしたサイトの作成の依頼が増えてきた。 主に動画のアーカイブサイトだったりするので、手間はそんなにかからないし、コーポレートサイトのようにデザインに凝りまくる必要はないので、安価に提案しているからだろうか…。 ... 2022.01.04 経営のこと収入源を増やす便利なツール・ソフトアフィリエイト
何気ない日常 謹賀新年 2022年となりました。 新年、新たな気持ちで幸先のよいスタート。 今年に新たにスタートは控えた方がいいと言われたこともあり、2021年中にやりたいことを形だけでも全てスタートしてきた。 詳しくは↓の記事で... 2022.01.03 何気ない日常雑記・つぶやき
島根で過ごす 島根に移住して2年が経ちました… 島根県へ移住して2年が経ちました。。。 島根に移住して良かったな、と思うこともあれば、相変わらず島根は嫌だなぁと思うこともあります。 ま、そんなもんです。 何をしても一長一短、賛否両論あるわけですよ。 ... 2021.12.30 島根で過ごす何気ない日常
読書記録 アウトプットして行こう! 読書は大好き。 読書の中で様々な仮想体験ができるから。 小学校くらいから、親から「体験こそ貴重な経験」って言われて、色々と惜しみなく経験をさせてもらってきました。 実際にできる体験もだけど、読書だと他の人がした経験を読んだ... 2021.12.29 読書記録何気ない日常
何気ない日常 メルカリを装ったフィッシングメール ヤフーニュースで見て、大変なことになってる!と思ったメルカリを装ったフィッシングメール。 メルカリでも注意喚起を出してた。 メールアドレスをサイトなんかで公開してたら、フィッシングメールはよく届く。 メルカ... 2021.12.28 何気ない日常雑記・つぶやき
島根で過ごす 島根県で漁師になりたい人へ 魚釣りに関することで事業を行っていきたい。 そう思い、福岡へ帰らず島根県に残ることにした。 船を持って、お客さんと釣りに出る、釣った魚を販売したり飲食店で提供したい。 そのための最短ルートは「漁師になること... 2021.12.27 島根で過ごす何気ない日常
経営のこと 簡単なサイト構築の受注で資金を少しずつ… このブログや、動画まとめサイトなど、全てのサイトはとりあえずは自作しています。 そして、以前記事で書いた動画まとめサイト。 知り合いがやってみたい!と言うけど、サイトの運営なんて全くの無知。 興味がある人は意外... 2021.12.24 経営のこと収入源を増やす