島根漁師の海物語

ハガツオ入荷!刺身以外のメニュー…

ハガツオ入荷!刺身以外のメニュー…

2023/10/15  

  知り合いから、ナイトジギングでハガツオがたくさん釣れたから、お店に持って行く~って連絡。 ナイスサイズのプリプリ太ったハガツオをいただきました!!     九州では「 ...

ラーメン長さん|松江市|海彦が行った島根県の飲食店

ラーメン長さん|松江市|海彦が行った島根県の飲食店

2023/10/15 2023/10/14    ラーメン

知人に 「島根で最も美味しいラーメン屋」 と紹介されていて、やっと行くことができたラーメン長さん。     塩ラーメンがベースみたいなので、塩ラーメンを注文!   ほんと ...

㐂津禰(きつね)と不動~海彦が飲んだお酒記録

㐂津禰(きつね)と不動~海彦が飲んだお酒記録

2023/10/16 2023/10/13    日本酒

今回は日本酒の紹介。 自宅であまり日本酒を飲まないけど、お店でも定期的に日本酒を入れていきたいので、色々と飲んでみてはおります。   㐂津禰(きつね)     限定品のひ ...

プロによる写真撮影

プロによる写真撮影

2023/10/15 2023/10/12    釣り

海鮮海彦のホームページと百貨店出品用ポスターの写真撮影で大田までお越しいただきました。 朝日の写真撮影からスタートするために5:30集合。   早朝から本当にありがたいことです。 &nbsp ...

サゴシ(サワラ)だらけ

サゴシ(サワラ)だらけ

2023/10/9  

サゴシ(サワラの幼魚)が湧きまくりな島根県沖です。 どこでもここでも、昼も夜も湧いております…。     イカ釣りをしてると、スッテを持っていきます…。 お高いジグを使うと、スッと ...

チカメキントキ

チカメキントキ

2023/10/8  

釣り魚の買取をしていますが、見事なチカメキントキを持ち込んでいただきました。     写真じゃ大きさが伝わりにくいですが、 40cmくらいあり、チカメキントキでは大きな部類、ナイス ...

ナマステ・ガネーシャ|松江市|海彦が行った島根県の飲食店

ナマステ・ガネーシャ|松江市|海彦が行った島根県の飲食店

2023/10/8 2023/10/7    ランチ

お客さんにオススメされて、ついに行くことができたカレー料理屋さん ナマステ・ガネーシャ       抜群のボリュームで980円。 超お得なランチです♪   &n ...

海彦特製の白イカ沖漬け

海彦特製の白イカ沖漬け

2023/10/8 2023/10/6    島根スサノオマジック

海彦特製の白イカ沖漬け   日比谷しまね物産館での販売が決まりましたー 色々なところでの販売が決まり、この白イカシーズンは沖漬け作りで大忙し。 ありがたいことです。   そして、島 ...

空海|出雲市|海彦が行った島根県の飲食店

空海|出雲市|海彦が行った島根県の飲食店

2023/10/8 2023/10/5    ランチ, ラーメン

島根に来て1番行ったラーメン屋さんがここ   マグロ出汁?のラーメンなんだけど、本当に美味しい。 豚骨ラーメン以外を食べるならまず空海。   セットでギョーザとチャーハンを食べたら ...

時化前の魚調達

時化前の魚調達

2023/10/8 2023/10/4  

またまた時化が続きそうな日本海。 魚がないとお店は死活問題。 ってことで、久手港へ魚の調達へ行ってきました。   お願いしていた魚が山積みです!   これ以外にも、出荷待ちの魚が山 ...

伊太利屋|松江市|海彦が行った島根県の飲食店

伊太利屋|松江市|海彦が行った島根県の飲食店

2023/10/8 2023/10/3    ランチ

出雲ではよく行っていた伊太利屋。 松江にもあるので行ってきました。   出雲とは全くメニューが違う…。   定食はプレートで登場!       &nb ...

いただいたお皿

いただいたお皿

2023/10/8 2023/10/2  

釣り仲間が家の大掃除で出てきた断捨離品があるから、好きなの持って帰っていーよー ってことでお邪魔してきました。     お店で使えそうなお皿をいくつかピックアップ。 お店用は同じも ...

ものづくり補助金に無事採択されました

ものづくり補助金に無事採択されました

2023/9/29  

本日17時に採択発表があったものづくり補助金   無事に採択されました。 よかった…。     業者に頼まずとも申請書は書ける   補助金の申請書の作成代行のサ ...

山ねこと知覧Tea酎~海彦が飲んだお酒記録

2023/9/29 2023/9/28    焼酎

居酒屋をやってる訳だし、どんなお酒を飲んできたのか、今後お酒を入れる参考にしたり、お客様との会話のためにも飲んだお酒を少しずつでも記録していこうと思った。   山ねこ 大体新しいお酒は取引の ...

マトウダイ入荷、からの…。

マトウダイ入荷、からの…。

2023/9/27  

  マトウダイって私は呼びますが…。 漢字で書くと馬頭鯛ってなるので、 この漢字の読み方のせいだろうけど、 バトウダイって呼ぶ人も多い。 どっちでもいいけど。     お ...

大人気の白イカクリームコロッケを毎日大量製造中

大人気の白イカクリームコロッケを毎日大量製造中

2023/9/26  

とあるイベントに参加することになり、毎日大量の白イカクリームコロッケを製造している。     混ぜ続けるのがしんどくなるし、焦がしてはいけないので、普通のフライパンで調理する。 & ...

素敵なグラスがより美味しさを増す

素敵なグラスがより美味しさを増す

2023/9/25    日本酒

福岡で入ったお店で素敵なグラスと出会いました。 店内を撮影できなかったけど、 これで日本酒を飲んでみたい! と買ってきたグラス     写真撮るのが下手でグラスの素晴らしさが伝わら ...

いそ萬|萩市|海彦が行った山口県の飲食店

いそ萬|萩市|海彦が行った山口県の飲食店

2023/9/25 2023/9/24    海鮮, ランチ

福岡往復時に何度かチャレンジして入れなかったお店。 やっと食べることができた!       明神池定食の夕なぎをチョイス。 こんなときはお店で1番オシを食べるべし! &n ...

« Prev 1 2 3 4 … 12 Next »
MAX3人会社のススメ〜山陰の1人社長の経営ブログ〜
島根漁師の海物語

海彦@

ネット戦略、小規模経営のコンサルタント。 福岡県から島根県に移住し漁師となった。 日本海の美味しい海の幸を食べてもらうために飲食店を開店。 さらに、水産加工品の通信販売を開始。 田舎でもネットを駆使し、成功するための日々の奮闘ブログ。

お問合せ・連絡


WordPress専用LP制作プラグイン「LPtools」

AFFINGER6(WordPressテーマ)

カテゴリー

  • 魚釣り (8)
  • 魚料理 (15)
  • ビジネス (86)
    • 飲食店経営 (17)
    • 水産加工品製造・販売 (13)
    • YouTube (34)
    • 広告収入 (10)
    • コンサルティング・経営 (6)
    • 日々の仕事 (5)
    • メディア出演 (3)
  • 日常 (105)
    • 何気ない日常 (40)
    • 飲食店巡り (63)
    • 趣味の旅行 (2)

使用タグ

スイーツ (1) ランチ (30) ラーメン (11) 寿司 (2) 島根スサノオマジック (1) 日本酒 (12) 海鮮 (13) 焼き鳥 (5) 焼肉 (1) 焼酎 (4) 蕎麦 (6) 釣り (7) 高級料理 (2)
  • TOP
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

島根漁師の海物語

© 2023 島根漁師の海物語