オキアミの種類違いで釣れ方に違いはでるのか?!

2022年2月16日

実習先のシーラックでのお話。

 

シーラックでお客さんがいないときは、漁として出荷するための魚釣りへ調査を兼ねて出ます。

先日、アマダイ釣りでライトジギングとエサの二刀流をしてきました。

エサ釣りは電動リールを使用。

オキアミの種類違いで釣れ方に違いはでるのか?!

 

200号の鉛で天秤仕掛け。

そこで使用するエサですが、普段は芝エビ

しかし、今回はオキアミの喰いがよかったとの情報でオキアミを準備。

 

釣具屋に行くと、オキアミの種類の多さに迷う迷う。

そこで今回は2種類を購入。

オキアミの種類違いで釣れ方に違いはでるのか?!

 

仕掛けが二本針なので、どちらが釣れるのか試してみました。

 

オキアミをそれぞれで針の位置を固定して、どちらで釣れたのかを見ていきます。

オキアミの種類違いで釣れ方に違いはでるのか?!こちらがハチミツ漬けのオキアミ

 

オキアミの種類違いで釣れ方に違いはでるのか?!こちらは釣らせ名人

 

落としてすぐに早速アタリが!

 

オキアミの種類違いで釣れ方に違いはでるのか?!

 

釣れたのはイトヨリダイ。

このイトヨリダイ。

上がってきたときは、一瞬アマダイに見えてしまう…。

おぉ!アマダイ!

と一瞬喜ばせといて、お前か…とがっかりさせてくれる。

でも、食べるとあっさりした白身で美味しいですよ。

大きいのは少し水っぽいので刺身には向かない気がします。

このイトヨリダイが喰ってきたのはハチミツ漬け

 

そして…

ついに…

 

オキアミの種類違いで釣れ方に違いはでるのか?!

 

本命のアマダイが!

釣れたのは釣らせ名人

 

その後は・・・

オキアミの種類違いで釣れ方に違いはでるのか?!

レンコの猛攻をくらい、落とせばレンコ。

どちらのオキアミとか関係なくレンコ。

 

レンコの猛攻に耐えきれず、少し大きめのジグを落としてみると

オキアミの種類違いで釣れ方に違いはでるのか?!

 

ハイキタ( ´ ▽ ` )ノ

ジギングでもアマダイ

 

何となくですが、ジグにアタックしてくるアマダイの方が大きいと思います。

エサだとサイズが選べない…

 

 

そして、本日のオキアミ対決の結果は…

オキアミの種類違いで釣れ方に違いはでるのか?!

 

どちらも釣れる!

てことでした。

アタリや釣れ方に偏りはなく、要はオキアミだったらいいんじゃね?て結論。

 

マダイと同じく、アマダイ釣りもオキアミの頭が残ってないとダメみたい。

なので、頭が切れにくければ、あとは変わらない、てことでしょうか。

頭の取れやすさはエサで大きく違いますからね。

 

余談

小さなアマダイをいただいたので、アマダイを初めて塩焼きにしてみました。

オキアミの種類違いで釣れ方に違いはでるのか?!

 

ふわっふわで、これがまた美味しい。

ポタっと、2、3滴醤油を垂らせばそれだけでオッケー。

こんな美味しいアマダイ。

早くアマダイのブランド化を進めていこうと思いましたとさ。

アマダイのブランド化に関しての記事もご覧ください。

https://umihiko.blog/category/fishing/amadai/

-魚釣り
-