魚釣り事業 チーム海彦 あくまでも希望。 でも、実現の可能性を模索中。 それは チーム海彦構想 少し前にもったいなさすぎる状況の記事を書きました。 ・釣りのYoutube そこからお店の仕入れブログへ連動 ・クイズチャンネルそ... 2022.07.29 魚釣り事業妄想と起ち上げ何気ない日常雑記・つぶやき
魚釣り事業 運命の出会いで漁師研修を開始 遊漁船を開始して、魚釣りに関するビジネスを展開したい。 しかし、その開始に際して壁にぶち当たってしまったことを前回の記事で書きました。 ですが、諦めずに行動をしていれば結果として道は開ける!というのを実感しました。 ... 2021.10.02 魚釣り事業妄想と起ち上げ
魚釣り事業 ライバル?仲間?それとも県民性? 目まぐるしく時間が過ぎてしまい、更新が滞ってしまいました…。 色々なことが起こる度にブログを更新して情報発信した方がいいに決まってる!とわかっているのに…。 ということで、少しずつでも今後の展開に邁進している過程を記載していきま... 2021.10.01 魚釣り事業妄想と起ち上げ
魚釣り事業 魚釣り事業の資金をいかに稼ぐのか?! 魚釣り事業をするための資金をどう集めるのか。 そりゃもちろん魚釣りに関することで稼ごう! と言うことで、 ・山陰の釣りサイト 「山陰釣り新報」 ・釣りガールの釣りサイト 「釣美人」 を作成し... 2021.07.23 魚釣り事業妄想と起ち上げ
魚釣り事業 遊漁船業務主任者講習と小型旅客安全講習 昨日から書き始めた魚釣り事業の記録の第2弾。 少しずつでも進んでいる事業スタートへの過程を書いていきます。 今日も確実に1歩進んだ やることの第一歩が遊漁船です。 遊漁船とは、お客様にお金をいただいて船で釣り場へ案内... 2021.07.17 魚釣り事業妄想と起ち上げ
魚釣り事業 心に耳を傾け、情熱(パッション)を注げることを探す! 今度どう生きていこう…。 どんなことをやっていこう…。 そう思い悩んでいたときに、とある本に出会いました。 心に響くことだけをやりなさい! 一瞬で自分らしく生きられる「パッションテスト」 自分がこれから情... 2021.07.16 魚釣り事業妄想と起ち上げ