雑記・つぶやき

何気ない日常

貴重な時間

飲食店の開店前。 大分県の山中に、広大な土地でしだれ桜の最強観光地を作るべく移住した福岡の友達の元を訪れた。 ちなみにその友達、飲食店だけで6店舗かな?他にも駐車場などなど行う事業全てで成功をおさめている超実業家。 ...
魚釣り事業

チーム海彦

あくまでも希望。 でも、実現の可能性を模索中。 それは チーム海彦構想 少し前にもったいなさすぎる状況の記事を書きました。 ・釣りのYoutube そこからお店の仕入れブログへ連動 ・クイズチャンネルそ...
何気ない日常

もったいない…

お店をオープンしてお店のことばかり… Youtubeが放置されている…。 少なくとも、3つのYoutubeが放置状態…。 収益化もされているので、もったいない限りdeath。 自分でもわかってますよ、このもっ...
何気ない日常

超放置プレイ…

最終更新から一体どのくらい空いただろう…。 飲食店をスタートしたり、色々と激動の2022年前半であった…。 で、いい加減、こちらのブログも記事を書かなくては…と思いながらも放置。 で、コロナの影響もあり、時間ができ...
YouTube

収益化剥奪…

運営しているチャンネル 脳トレどーでしょーの収益化がなくなっちゃいました…。 剥奪、というより条件を満たさなくなってしまったことが原因。 収益化の条件として ・チャンネル登録者数1000人以上...
実習・釣果ブログ

オキアミの種類違いで釣れ方に違いはでるのか?!

実習先のシーラックでのお話。 シーラックでお客さんがいないときは、漁として出荷するための魚釣りへ調査を兼ねて出ます。 先日、アマダイ釣りでライトジギングとエサの二刀流をしてきました。 エサ釣りは電動リールを...
何気ない日常

島根に来て気付いた陶器の魅力

島根県出雲市に住み始めて出会ったのが「出西窯」と言う陶器だった。 出西ブルーと言われる色とシルバーが合わさった素敵な色に心奪われた。 それまでは、お茶碗にしろ、マグカップにしろ、お魚を盛る容器にしろ、100均だっ...
何気ない日常

スパムメールの日本語が笑いどころ満載の件

日常茶飯事に届くスパムメール いつもは即削除なんだけど、今日に限ってたまたま目が留まったメールがある。 ETCに解約ってそもそもよくわかんないんだけど、このメールの文面をよく見て欲しい。 このメールは松信専...
何気ない日常

白アマダイ

幻の白アマダイ yahooをたまたま見てたら、釣果の記事で白アマダイて書いたのを発見! 大分で白アマダイ?! こっち(島根)じゃ釣れないのか調べてみた。 どうやらいないぽい… ...
何気ない日常

シンエヴァをやっと観た…

見よう見ようといつも思いながらも先延ばしにしていたこと シン・エヴァンゲリオン劇場版 をやっと観た! 写真ACで「エヴァンゲリオン」って検索したら↑の写真がHITしたので、とりあえず使ってみた。 映画...
何気ない日常

謹賀新年

2022年となりました。 新年、新たな気持ちで幸先のよいスタート。 今年に新たにスタートは控えた方がいいと言われたこともあり、2021年中にやりたいことを形だけでも全てスタートしてきた。 詳しくは↓の記事で...
何気ない日常

メルカリを装ったフィッシングメール

ヤフーニュースで見て、大変なことになってる!と思ったメルカリを装ったフィッシングメール。 メルカリでも注意喚起を出してた。 メールアドレスをサイトなんかで公開してたら、フィッシングメールはよく届く。 メルカ...
タイトルとURLをコピーしました